【子供の本のお片付け】家にある〇〇で収納力アップ!

マガジン

突然ですが皆様 『大人買い!』されたことありますか?
大人になった今でも勇気が必要なのは私だけでしょうか。しかしながら、うちの息子、先日大人買いデビューいたしました。
漫画の『キャプテン翼 ライジングサン』自分のお小遣いをはたいて、一気に購入!

「キャプテン翼は子供のころに見たよ。」という方も多いかと思いますが、実はまだ連載中とは驚きでした。
私が子供の頃、同じ小学生だった翼くんが現在はプロサッカー選手になって世界で闘っています。感慨深いです。

さて、大人買いした息子はニコニコですが、案の定、ソファの上やテレビボードの上にいつも出しっぱなし状態。
それもそのはず、14冊まとめて購入したので収納するところがありません。

片づけるにも片付けられない息子、
『ママ、どこにしまったら良いー? もう入るところないよー』と、リアルな声をいただきました。

挙げ句の果に、こんな事を言ってきました。
『ママの本気みせてよっ』と。生意気なこと言う年頃になりました。
そしてうまく乗せられてしまった私です。
ならばと。息子のエリアの片づけを一緒にやることになりました。

収納するときに一番初めに確認するのは動線です。                  
→つまり誰がどこでそのモノを使うか、を確認することが大切です。

息子が漫画を読む定位置はリビングのソファです。新規購入の一番ホットなモノほどもちろんリビングの本棚(息子ゾーン)に収納したいですね。
しかし、この有様です。(漫画だらけ~)

では、ここからどのようにお片付けをしたのか、順を追ってみていきましょう。

お片付けの第一ステップ
『整理』(不要なものを取り除く)
整理には全部出すことが一番の近道です。
やっぱり漫画だらけ(笑)

出したら、
①絶対にリビングに置いておきたい本
②何度も読んだから別の部屋でよい本
③もう手放してよい本
に分けていきます。

続いて
▼第二ステップ
『収納』(使うモノを使いやすく納める)
リビングで読みたい本がたくさん残りました。
収納力アップさせたいなと、思い出したのがこちら⬇

ボックスティッシュの箱です。
どのご家庭にも在庫ストックがありそうですよね。こちらを使って収納力をアップしていきます!
前後に並べると、どうしても後ろの本が見えなくなりますし、取りづらいですよね。

【Berore】

棚板の高さの間隔を上げ、後ろの本はボックスティッシュを台にして、高さを出します。

【After】

こうすることで、前後2列に収納しても、後ろに何の本があるか、しっかりわかります。収納力アップ大成功です。そしてここは親心ですが…、同じ漫画でも「日本の歴史」を前に並べてみました。

ここで、もう1つ収納のポイントをお伝えいたします。現在の息子の身長で一番取り出しやすい位置=ゴールデンゾーン青丸の部分です。

つまりここに最新のキャプテン翼を収納すれば完璧です。
それでは、Afterをみていきましょう。如何でしょうか。

【After】

収納する時は使う人の目線にたつとその人が使いやすくなります。
しばらくは、我が家のリビング、平和に過ごせそうです!!

(文:光明もえ子)


光明もえ子(Komyo Moeko)

大学卒業後10年間営業職を経験した後、結婚、出産を機に専業主婦を経験。家事と育児に奔走し、暮らし方を模索する中で整理収納の大切さを実感。
その経験を活かし整理収納アドバイザーへと転身。現在はおひとりおひとりに合った暮らし方のご提案を大切にしながら活動中。
子育ても奮闘中のため、子供の成長に合わせた整理収納も得意とする。

【資格】
・ 整理収納アドバイザー1級
・ 企業内整理収納マネージャー
・ 親・子の片づけインストラクター1級
・ 生前整理アドバイザー

タイトルとURLをコピーしました